【2025】新年のご挨拶
2025.01.05
新年あけましておめでとうございます。
2025年のスタートにあたり、日頃より株式会社こころみをご支援いただいている皆さまに心から感謝申し上げます。昨年は私たちにとって、大きな変化と挑戦の連続でした。この機会に、昨年の出来事を振り返りつつ、新しい年への意気込みをお伝えしたいと思います。
まず、2024年は生成AIに関するご相談を多くいただいた年でした。多くのプロジェクトを通じて、私たちはこの分野での経験を積み重ね、大きく成長することができました。この領域はこれからも可能性が広がる分野ですので、引き続き注力していきます。
https://robotics.deeplistening.jp/
さらに、グループ企業の株式会社ヒューマンエナジーとの連携が一層深まった年でもありました。特に企業向け研修事業では、新しい取り組みを進め、多くの企業様に価値あるサービスを提供できました。この連携を今後も強化し、さらに多くの価値を創造していきたいと考えています。
昨年の大きなハイライトのひとつは、株式会社Dai社からフランチャイズWEBリポート事業を引き継いだことです。この事業承継により、私たちの事業の幅が広がり、多くの企業様にさらに貢献できる基盤を整えることができました。新しい挑戦は常に学びの場であり、今後の成長にとって大切なステップだと感じています。
長年続けている「親の雑誌」事業においても、たくさんのご支持をいただき、サービスを続けることができました。読者の皆さまからの温かい声は、私たちにとって大きな励みです。今年も引き続き、価値ある情報をお届けしていきます。
昨年を通して、私たちが大切にしている「聞き上手」=Deep Listeningの方法論もさらに進化しました。お客様の声に耳を傾け、その本質を深く理解し、真に求められる価値を提供することを目指しています。ただ、昨年はこうした取り組みを外に向けて発信することがあまりできませんでした。今年はこれを大きなテーマとし、「聞き上手」の重要性とその価値をもっと多くの方にお伝えしていきたいと思います。
2025年は、これまでの経験を活かしつつ、新たなステージに挑戦する一年にしていきます。「聞き上手」という普遍的な価値を追求しながら、皆さまや社会に新しい価値を提供できるよう、全力で取り組んでまいります。
今年も変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
最後に、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
株式会社こころみ 代表取締役 神山晃男