【10月24日(火)19:00~】GPT会話AI (チャットボット) 構築実践セミナー第3弾 ~企業サービスとしての会話AI構築ノウハウ~ #miiboseminar

2023.10.13

GPT会話AI (チャットボット) 構築実践セミナー第3弾 ~企業サービスとしての会話AI構築ノウハウ~

~会話AI開発プラットフォーム「miibo(ミーボ)」を活用した企業サービスとしての会話AI構築ノウハウ~

GPTベースのAIチャットボット構築・キャラクター開発・会話シナリオ開発事業を展開する株式会社こころみ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神山晃男、以下「こころみ」)は、会話AI構築プラットフォーム「miibo(ミーボ)」を開発する株式会社miibo(東京都渋谷区、代表取締役社長: 功刀雅士、以下「miibo」)と共同で、誰でも簡単に、プログラミングなしのノーコードで、ChatGPT(GPT-4を含む)をベースとしたAIチャットボットを構築・運用する方法について解説する無料のZoomオンラインセミナー「GPT会話AI (チャットボット) 構築実践セミナー第3弾 ~企業サービスとしての会話AI構築ノウハウ~」を、2023年10月24日(火)19時より開催いたします。

GPT会話AI (チャットボット) 構築実践セミナー第3弾 ~企業サービスとしての会話AI構築ノウハウ~概要

当ウェビナーでは、miibo開発者の功刀氏による機能紹介のほか、miiboを使った会話AI構築サービスおよび会話シナリオ開発を行う株式会社こころみの森山氏より、企業サービスとしての会話AIチャットボットの事例と構築ノウハウを、デモを行いながら解説します。

★特典:参加者には、講演資料を配布します。

開催概要

日時:2023年10月24日(火)19:00~20:30
場所:Zoomオンライン
申込:Peatixよりお申し込み下さい。
https://miiboseminar-20231024.peatix.com/

アジェンダ

19:00~19:05 オープニング、登壇者紹介
19:05~19:20 miibo機能紹介(miibo)
19:20~20:00 企業サービスとしての会話AI構築の事例とノウハウ(こころみ)
 - 企業サービス構築事例(採用面接練習AI)
 - 企業サービスとしての構築ノウハウ
    - 会話設計(キャラクター設計、会話シナリオ、体験設計)
    – 企業独自のナレッジの学習
    – リスク管理(誤った回答、悪意あるユーザー)
 ※内容は変更になる場合がございます。
20:00~20:25 質疑応答・フリートーク
20:25~20:30 アンケート記入・セミナー終了

このような方におすすめ

・自社サービスで会話AIを構築しようと考えている
・企業向け会話AIのリスク対応の方法を知りたい
・自社サービスへの会話AIの活用アイデアを知りたい
・チャットボットは構築できるが、会話シナリオ設計に悩んでいる

miiboシナリオデータサンプル

▲miiboシナリオデータサンプル

■会話AI構築プラットフォーム「miibo(ミーボ)」の概要

miibo(ミーボ)は、自然言語で会話ができるChatGPT(GPT-4を含む)に対応した高性能な「次世代型」のチャットボット「会話AI」を、誰もが簡単に、プログラミング不要のノーコードで、無料から構築できるプラットフォームです。

miibo – 会話AI構築プラットフォーム(GPT-4対応)
https://miibo.jp/

ChatGPTなどの対話型AIの最大の問題である「事実ではない事をもっともらしく回答してしまう」課題を回避するため、miiboでは「GPTデータストア機能」を用いて「固有のナレッジ」を提供し、その知識を元にChatGPTのAPIに送る最適なプロンプトを生成することで、事実に基づく会話の提供が可能となりました。そのため、企業でのカスタマーサポートなど、正確な情報提供が求められるチャットボットに適用が可能という特徴があります。また、シナリオ、トピック、トレーニング機能などを活用することで、ノンコーディングでありながらきわめて詳細なプロンプトエンジニアリングを圧倒的な効率で実現でき、特にFAQやシナリオドリブンの会話を効率的に開発できることも特徴です。詳しくは、以下のプレスリリースをご確認ください。

【会話AI構築プラットフォーム「miibo(ミーボ)」がChatGPT最新版「GPT-4」に対応!プログラミング不要でGPT-4の会話AIが作成可能に!】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000118546.html

■株式会社miiboについて

株式会社miiboは「会話AI構築プラットフォーム miibo」を開発、運営する会社です。10年以上会話AI領域のプロダクトを開発している代表の功刀が、2023年4月に設立しました。「miibo」を軸に様々な次世代型会話AIの開発に挑戦しています。「miibo」には「自分自身(me)さえもAI化(bot)して、一人一人の人生の可能性を広げたい」という意味が込められています。

株式会社miibo 会社概要代表者:代表取締役 功刀雅士
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C
設 立:2023年 4月 7日
URL:https://miibo.co.jp/
事業内容:会話型AI構築プラットフォームmiiboの開発, 会話型AIの開発およびコンサルティング, 会話型AIの運用サポート

 

■株式会社こころみについて

2017年よりロボット・スマートスピーカー・チャットボット向けの会話シナリオ開発ソリューションであるDeep Listening+ Robotics (ディープリスニング・ロボティクス)を提供しています。

こころみは、2014年より開始した高齢者向け会話型見守りサービス「つながりプラス」と2015年より提供する自分史作成サービス「親の雑誌」を通じて800人以上の高齢者との定期的・⻑期的な世間話で得られた会話データと知見をもとに、演劇的方法論と開発経験に基づく作成ノウハウを加え、信頼関係構築と情緒の満足に最適化された会話シナリオを作成します。

情報の伝達・収集だけではなく、ユーザーの承認欲求に軸足をおいたユーザー体験を基に、会話シナリオとUI/UXを設計します。

株式会社こころみ 会社概要
代表者:代表取締役社長 神山晃男
本 社:〒108-0014 東京都港区芝5丁目26-24 田町スクエア2F
設 立:2013年6月17日
URL:https://cocolomi.co.jp/
事業内容:自分史・社史作成サービス, 企業向け業務可視化・ナレッジシェアリングサービス, 人材教育サービス, ロボット・スマートスピーカー・チャットボット向け会話シナリオ開発支援, その他高齢者関連事業支援

■本リリースに関するお問い合わせ

こちらの「問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

お問い合わせ