今後の事業展開についてのご案内
2020.07.22
株式会社こころみは、今後の事業展開について、企業向けサービスを事業の中心とすることを決定いたしましたので、お知らせいたします。
「聞き上手」を企業で働く方に提供することで、これまでの貢献や能力を見える形にし、周りの方と繋げることで、引き続き「孤独をなくし、こころがつながる」事業を展開していきたいと考えております。
上記決定にあたり、以下2点をご連絡させていただきます。
<1>新サービス「聞き上手 for Biz」開始
弊社は、親の雑誌/創業の雑誌で培ったインタビューおよび編集ノウハウをベースに、企業で働くベテラン社員やエース社員のノウハウをお聞きし、組織力向上に活かすサービス「聞き上手 for Biz」を開始いたしました。
https://cocolomi.co.jp/business/forbiz
特に、①定年退職者、②事業をけん引するエース社員にターゲットを絞り、「従業員のノウハウをインタビューし、編集してまとめ、それをワークショップ形式で
共有するサービス」を展開する予定でおります。
①定年退職者の場合は、退職によって失われてしまうノウハウやスキルを目に見える形で残すこと
②エース社員の場合は、伝えきれていないプロフェッショナリズムや経験をもとにした、
対象職務の進め方の共有を主な期待成果としています。
<2>親の雑誌、つながりプラスの新規受付休止について
→ 2021年1月8日より『親の雑誌』は新規受付を再開しました。
親の雑誌およびつながりプラスについて、今後の新規お申し込み受付を当面の間休止させていただくことといたしました。
・親の雑誌について
→ 2021年1月8日より『親の雑誌』は新規受付を再開しました。
2020年7月31日をもって資料請求の受付を、8月31日をもって新規受付を休止いたします。
すでにお申し込みいただいた方については、完成まで責任をもって対応させていただきますので、ご安心ください。
すでに作成いただいたお客様の増刷などは今後も変わらず対応いたします。なお、別サービスである「創業の雑誌」は継続させていただきます。
再開を予定はしてはおりますが、時期については未定でございます。
現時点で確実なお約束はできかねますので、その点ご了承ください。
また、8月31日までにお申し込みいただく方については、2020年中の取材実施を前提といたしております。
・つながりプラスについて
2020年7月月31日をもって新規受付を休止いたします。
また、現在サービスを受けられている方には個別にご連絡差し上げます。
<当該判断に至った経緯>
株式会社こころみは、2013年の創業以来、「孤独をなくし、こころがつながる」を企業ミッションに掲げ、「聞き上手」をキーワードとして活動してまいりました。
おかげさまで大変多くの方にサービスをご利用いただきました。多くのお手紙や、感謝のお言葉をいただき、皆様に喜んでいただけていることを励みにこれまで活動してまいりました。
そのような中、昨年より当該インタビュー手法を企業向けに活用できないか、というご相談を受け、何社かに対して、サービスを試験的に提供させていただきました。
結果、ご好評をいただき、企業の中に十分に共有されないままとなっている経験や知識が多く眠っていることに気づくことができました。
今後の日本経済の復興においては、ベテラン社員・エース社員のノウハウやナレッジの共有が非常に重要であり、かつ社会的意義の極めて大きい領域であると感じております。
また、今まで働いてきたことの価値や意味を見える形で残し、共有できることは、対象となるベテラン・エース社員だけでなく、社内の皆様にとっても意味があり、喜んでいただけるサービスであるとおっしゃっていただきました。
社内で議論を重ね、今般、弊社は企業向けサービスに注力し、従前と異なる形ではありますが、「聞き上手」を世の中に広げ、展開していくべきという結論に至りました。
このような経緯から、弊社のリソースを当面の間、企業向けサービスに集中させるため、親の雑誌とつながりプラスを含むコンシューマ向け事業については、新規受付を休止することとさせていただきます。
弊社も本年初頭から始まったコロナ禍の影響を、少なからず受けております。
特に親の雑誌は高齢者のご自宅に訪問する形式をとらせていただいていることもあり、サービスの提供を自粛させていただいておりました。
現在はサービス再開をしておりますが、お待ちいただいた方がいらっしゃる一方で、不安を感じ取材を延期されるお客様もいらっしゃいます。
今後のコロナ禍やそれに伴う健康上の影響が不透明な以上、コロナ対策という観点からも、積極的に営業活動を行うべきではないと判断いたしました。
<親の雑誌およびつながりプラスの再開時期>
親の雑誌、つながりプラス双方につきまして、コロナ禍の推移を見守りつつ、社内スタッフの活用状況を検討のうえ、再開時期についてご連絡をさせていただく予定でおります。
勝手ではございますが、再開時期の見通しについて、現在申し上げることができかねます。親の雑誌の作成をご希望の方は、お早めにご連絡いただけますようお願いいたします。
サービスをご検討いただいている皆様には大変申し訳ないご連絡となり恐縮ではございますが、ご理解のほど、お願い申し上げます。
株式会社こころみ 代表取締役社長 神山晃男