【リリース情報】株式会社テレノイド計画が「テレノイド™」を事業化(こころみ神山が代表取締役に就任)
2015.07.13
株式会社こころみの代表取締役神山晃男が、今般新たに株式会社テレノイド計画の代表取締役に就任しました。その事に関連して、本日7月13日に以下の発表を行いましたので、ご案内いたします。
<発表内容>
株式会社テレノイド計画(以下「テレノイド計画」)は、株式会社国際電気通信基礎技術研究所(以下「ATR」)石黒浩特別研究所長(フェロー)・大阪大学特別教授 石黒浩が中心となり開発した小型の遠隔操作型アンドロイド「テレノイド™」の特長を活かし、テレノイドを介した要介護高齢者の会話促進など、全く新しいコミュニケーション・サービスを企画・提供する事業を開始します。
本事業は、ATRが有する技術シーズの事業化を目的に日本ベンチャーキャピタル株式会社(以下「NVCC」)が無限責任組合員として2015年2月に設立した「けいはんな学研都市ATRベンチャーNVCC投資事業有限責任組合(以下「けいはんなATRファンド」)」の出資と株式会社こころみ(以下「こころみ」)が提供する会話型見守りサービスで培ったノウハウを用いて推進します。