【記事紹介】英国で「孤独担当相」新設、現代社会の「悲しい現実」に対処

2018.01.24

記事紹介です。

英国で「孤独担当相」新設、現代社会の「悲しい現実」に対処

これを読んでも、孤独が英国の問題であるとは思えません。
グローバルに共通して起こる問題だと思います。

ある意味、人間の寿命が延びたから「がん」という病気が多くの人にとって重要な問題になったように、
平均寿命が延び、都市化が進み、多産多死でなくなったこと、さらに情報技術の進展によって、
孤独という問題が、あまねく人々の問題になっているのだと感じます。

まずは「孤独という問題があるよね」というところの認識が日本でも広まればと思います。