フローラ・ホーム・サポート
2014.02.07
より深いものにしてほしいという願いから始めたサービスです。
そんな私たち自身も、ある「つながり」に参加しています。
今回は、介護に関連するサービスの「つながり」により、
お客様の利便性を向上させている、世田谷区の「フローラ・ホーム・サポート」のお話です。
フローラ・ホーム・サポートは、訪問介護サービスのライフデザイン・フローラを中心に、
世田谷区で在宅サービスを手がける事業者によるサービス提供のアライアンス活動です。
介護サービスに加えてリネンサプライ、管理栄養士や薬剤師による訪問サービス、家事代行などのサービスを
一つの窓口で受けることができます。
一つの窓口で受けることができます。
我々もそうしたサービスの一つとして見守りサービスを提供しております。
ライフデザイン・フローラ前田社長の問題意識に共感し、このアライアンスに参画いたしました。
現在、高齢者やそのご家族が抱える問題は多岐にわたります。
現状では、それを個別に自分で解決しなければならず、どこに相談してよいのか分からないのです。
高齢者とご家族が抱える問題というのは、中心的には加齢に伴って生じる身体的・精神的な不自由から発生するものですが、
その影響は多岐に渡る一方で、横断的に見てアドバイスすることができる企業やサービス提供者がいないのが実態です。
特に在宅にまつわる問題。
例えば足を悪くすれば、病院に行きます。病院で足を診ることはできます。
しかし、その人は悪い足でも家で生活できるよう、リフォームを考えなければいけません。
そのリフォーム業者はどう探すのか?また場合によっては介護保険を適用しリフォーム費用を国に負担してもらうことも可能ですが、
そもそもそれを教えてくれる人に巡り合うことが難しい。
車いすに関してはまったく別に福祉器具の会社を探さなければなりません。
更に、今まで家で当たり前にしていたことができなくなる。それに一つづつ対応しなければいけません。
お掃除の代行、食事の宅配、歯科診療、散髪・・・・全部、自宅でできるところをゼロから探さなければなりません。
サービスの存在をしらなければ、ただ不便な思いをするだけで終わってしまいます。
また家に住み続けるのが難しいと考えたら、今度は老人ホーム探しです。これは全く別の専門家に頼まないと見つかりません。
・・・
気が遠くなりませんか?ご本人でも、それをささえるご家族でも、こうした一つ一つの作業は大変な負荷がかかります。
こうした問題を解決する為に、個別のサービス提供をおこなっている会社をつなげて、
お客様から見た時にはフローラホームサポートに相談すれば全て分かる、そんな窓口になることを目指したい。
その理念に共感して、アライアンスに参加させていただきました。
微力ながらアライアンスの、何よりお客様のお力になれるよう努力してまいります。